広春は、全身にみなぎるエネルギーを筆に託した墨を走らせ、
イマジネーションを描き出します。
彼女のオリジナルである"走墨"の世界は、伝統とモダンの融合美です。
それは"書"であり"絵"であり、万物の生命のきらめきが溢れ、力強く優美です。
KOSHUN creates her unique world of "SOUBOKU" by letting the energy within run freely from her brush to the canvas."SOUBOKU" fuses together traditional and modern art in it.simple calligraphy comes to life through Koshun's compassionate brush strokes.
▶ 2019.09.24 9月13日に「千葉2019ワールドテコンドーグランプリ」を観戦しました
▶ 2019.09.24 「千葉2019ワールドテコンドーグランプリ」公式ポスター
▶ 2019.09.03 走墨 増永広春 展 日本橋「伊場仙」 - 9月2日(月)~9月30日(月)
▶ 2019.06.02 ワテラスコモン(千代田区)でワークショップを開催しました
▶ 2019.05.03 走墨 増永広春 展 日本橋「伊場仙」 - 4月26日(金)~5月20日(月)
”走墨”とは、伝統的な書の意匠と現代感覚が
織りなす空間美を追求します。
増永広春の様々な活動をご紹介します。
増永広春の作品をご購入頂けます。
走墨パンフレットをリリースしました。(PDF 3.8MB)
Copyright2019 © Koshun Masunaga. All Rights Reserved.